一覧
SEA・RE(シアー)
秋山成人
水本和秀
大河原秀雄
入江美佐子
山本ヒロユキ
伊達妙子
酒井 麿
則清めぐみ

講師紹介

SEA・RE(シアー) プロフィール

16歳に初めてオーディションを受け、岡山・香川の深夜番組のアイドルユニットとして活躍。

2007年6月から岡山を中心に、県内外でもソロ活動を開始。

2006年春に全米公開された長編アニメーション ディズニー映画の日本語吹き替えで
声優デビュー。

テーマソングやCM等でも活躍。

歌手だけでなく、司会・モデルとしても活躍中。

最近では、ソロ活動と共にバンドのボーカルとして活動。



秋山 成人 プロフィール

1970年生まれ。獅子座。A型
13歳の時,姉の影響でビートルズやフォークなどを聞き、ギターを弾き始める。
その後ハードロックのブームもあってロックギターに染まっていく。
70年代、80年代のUK,USAのロックに強く影響を受ける。

過去にインディーズレーベルより2枚のアルバムを発表している。(現在は廃盤)

現在は岡山市内の音楽教室でギター講師を務める一方で、
音楽制作や音源制作も行い、岡山ローカルTVCM曲などの作曲&編曲も手がける。
その傍ら、ライブやセッション活動にも精力的に参加している。



水本 和秀 プロフィール

幼少の頃 いやいやピアノを習わされるが、中学でクラシックギターを始めた事により音楽が好きになる。

その後、高校のブラスバンドでトランペットを担当。その頃エレキギターを始めバンドを結成。
高校卒業後、ビートロックバンド「インターセプト」にベースで加入。
イベントを中心に各地で本格的に活動。TV・ラジオなどにも出演。

現在、タケカワユキヒデ、山下久美子、山本恭司、シスターマヨ、田川ヒロアキ等、ツアーミュージシャンのサポートとしても活動中。
ラッシュミュージックアカデミー代表



大河原 秀雄 プロフィール

幼い頃に喘息の対策にと合唱団に入団した事をきっかけに音楽に出会う。

高校時代に始めたロックバンドをきっかけにDrumsを始める。
音楽を伝える事と真剣に向き合う為に上京するが、近くで生きている人こそが本当に伝えたい相手であると結論に至り帰岡。

現在、岡山市内において後進の指導に当たりながら、音源製作、講演、地域イベントの音響、と地域に根差した活動を続けている。

演奏活動としては、プロアマ問わずセッションやサポート演奏、そして、MANACA、Akasha、匕首蝮、などで活躍中。
特定非営利活動法人 音楽の砦 ・ 理事 。



入江 美佐子 プロフィール

幼少よりクラシックピアノに親しみ、ギロックピアノコンテスト岡山大会にて優秀賞受賞、全国大会に出場(2005年) 。

サキソフォンやフルートなども演奏、友人とバンド活動を始めたのをきっかけにジャズピアノの演奏をスタートさせる。

クラシックピアノを津田治美氏、ジャズ、ポピュラーピアノを indigo jam unit 樽栄嘉哉氏、木畑晴哉氏に師事、現在は岡山市内のライブハウスやイベントなどで活動中。



山本 ヒロユキ プロフィール

1958.11.24生まれ。
小学校低学年より、楽器演奏の喜びに魅せられる。
19歳でJAZZに出会い、以後、独学でジャズピアノの習得に励む。
故ビル・エヴァンズに触発されJAZZの奥深さを体験し、解読の為ハーモニーの研究に時間を費やす。
この頃アレンジ゙、作曲に興味を持ち始め26歳の時、ビッグ・バンド 「Page One Jazz Orchestra」にピアニストで参加。
30歳で脱サラし、以後ホテルのラウンジ等で演奏の傍ら積極的にライヴ・ハウスのジャムセッションにも参加するなどJAZZ一筋の道を選ぶ。
1994年、自己のビッグバンド 「倉敷ジャズ・アンサンブル」を結成。
ピアニストとして作・編曲を手がけ、多くのグループのアレンジも担当。
近年ジャズボーカリストのサポートに自己を見出し、ヴォーカリストセッションの開催など中、四国を中心に活動中。



伊達 妙子 プロフィール

1972年 岡山市生まれ

10歳の時、岡山市立岡南小学校吹奏楽部に入部、サックスを始める。
その後、岡山市立宇野小学校、岡山市立操山中学校、岡山県立大安寺高校の吹奏楽部に所属。

学生、社会人になってからは、オールディーズバンド、ビッグバンドジャズバンド、ブルース、ロック、歌謡曲など幅広いジャンルのバンドのメンバーとして演奏。
平成19年には、全日本管カラ大会に出場。
岡山県大会チャンピオン、西日本大会代表、全国大会入賞。
現在は、岡山市内を中心にライブ活動を行っている。




酒井 麿 プロフィール

1986年バンド「BEE PUBLIC」のドラマーとしてデビュー。
その後、ドラマーとして 白井貴子/平松愛理/江口洋介/ZARD/原田喧太/KYO/奥野敦士/山崎まさよし/松井常松/東儀秀樹/吉川晃司他、
数々のアーティストのレコーディング、ライブにて音楽活動を行う。

また、吉川晃司のシングル、アルバムのプログラミングも手掛ける。
「SUNY CRUISER」[splash garden」のプロデュース、作曲、アレンジを担当。特にクラブシーンでの打楽器アンサンブルでは世界レベルでの評価も高い。

打楽器イベントJBドラムサークルの主催、DCFA Stimulative Facilitator。
ドラマー五十嵐公太とともに参加型打楽器イベント「ドラミングハイ」を開催。
京都造形大学映像音楽科講師、映画・CM出演等、多方面で才能を発揮。



則清めぐみ プロフィール

3歳よりヴァイオリンを習う 中学生から高校3年生にかけ倉敷ジュニアオーケストラに所属

岡山県立岡山城東高校音楽学類 卒業
相愛大学音楽学部音楽学科弦楽器専攻 卒業
河野園子先生、小栗まち絵先生に師事

現在、倉敷アカデミーアンサンブル所属 倉敷ジュニアオーケストラ講師、作陽大学非常勤講師助手